亡霊





4ページ目








「初めは間違いだと思ったんだ。僕の思い違いだと。でも何度も顔を付き合わす度、それは間違いではないと気付いた。何故って? 誰が何と言おうと構わないが僕のなかの僕、或いは他の誰かが教えてくれたんだ。彼女が待ち望んでいたその人だと」
「彼女は頑なに否定していた。今でもそうだろう。でも僕は彼女に違いないと思ってる。僕は僕の信ずる事をただ行うだけだ。それ以外に光を見出すことは不可能だと思ってる。ただ、そう思う。君は笑うかもしれないけれど、彼女のなかに僕という人間、或いは人格、それが有るのを僕は確かに見たんだ。それだけは胸を張って「確かなこと」だと言う自信がある」
「君はいつかこう訊いたね。彼女を本当にすきなのかと。僕には判らないんだ、それが。でも彼女と僕は恋人同士だと決めつけられている以上、彼女を愛さなくてはならない、そう思ってる。それは退屈な未来かもしれない。予め決まっている将来など誰も望みはしないだろう。第一、スリルがない。期待がない。つまり希望がない。安全なレールの上を走るだけだから逆説的だけれどね」
「でも僕はそうする以外、道は無いと思う。万が一レールを外れてしまった場合、列車はどうなるだろう? 考えるだに恐ろしい。だから」
 「彼女と一緒になる」。そう彼に告げると私の顔をまじまじと見た上でこう答えた。
「頑張ればいいさ」
 その後も彼は私を見ていた。空を見上げると雲行きがあやしく地に影を落としていた。
「じゃあ」
 そう彼に告げ、雨が降り出す前に帰ろうとすると、
「気をつけて」
 と言うので、ありがとうを返して私はそこから去った。彼の悲しげな表情がいつまでも私の印象に残った。

 ひさしぶりに彼女を学内で見つけた。私は近づいて「やあ」と声を掛けようとすると彼女はすたすたと離れて行く。
「ねえ」
 気にせず遠くへ行こうとする彼女をつかまえようとするが
「ついて来ないでよ」
 と彼女。
「だって、ねえ」と私。「やめてよ」と彼女。
「待って」
「いい加減にしてよ。迷惑なのよ!」
 ショックだった。あんなにも仲の良かったふたりが今は。高校在学中、毎週デートする事を決められていたのに。どうして?
 私は考える。これは彼女が暗に発した信号なのか。それとも本気の拒絶なのかを。
 判らない。
 それでも私は彼女を手放す訳にはいかないから策を練る。どうすればいい?
 答えは出ている。

 私はその日も変わらず学校へ向かっていた。短い距離を鼻歌まじりに自転車で。
 学校へ着く。自転車を駐輪場に置く。教室へ向かう。席に座り先生の来るのを待つ。講義が始まる。ノートを取る。終わる。外へ出る。次の講義が行われる教室へ向かう。その途中で彼女を見つけたので講義は放り出して後を追う。
 彼女はてくてくと歩いて学外に出た。バスに乗ったので私もそれに倣って乗車した。私が後ろにいる事に気付いているのだが意に介さないらしい。バス停で待っている間も私の方を見るのでもなく、「無視」という言葉が適当であった。私は透明人間になった様な気がしてきた。
 バスを降りたのは市街の中心部でビルに入ると彼女は書籍売場へと進む。何やら雑誌を立ち読みしているかと思うと難しそうな専門書を物色している模様。やがて一冊を手に取るとレジに向かい精算。紙袋をかばんに押し込み、また外に出た。
 どうやら用事はそれだけだった様でまたバスに乗り学校前のバス停に戻りアパートへ向かう模様。階段を上がり、カギを開け、ドアを引こうとする時、
「何?」
 ようやく私に気付いたようでこちらを睨んでいる。私は、
「なかに入っても良いかい」
「良いわけ無いでしょう?」
 段々、眉間のしわが険しくなっていく。
「でも僕らは」
「僕らが何なのよ?」
「運命の恋人同士で」
「それで?」
 言葉が出ない。そのまま立ちん坊の私を尻目にバタン! とドアを閉め、内に入ってしまった。
 私はまずいと思った。レールを外れた列車の末路は。彼女をレールの上に戻さないといけない。私は呼び鈴を幾度も幾度も鳴らした。
「帰ってよ!」
 彼女の怒号が向こうから聞こえる。
「渡さなければならないものがあるんだ」
「要らない!」
「どうしても! どうしても!」
 私はドアに向かって叫びながらそこを叩いた。
「やめてよ。近所迷惑でしょ? 帰って」
 ドアを開いた彼女の手と顔が見えたので私は彼女を突き飛ばすようにして部屋のなかへ入った。
「何するのよ!」
 と言う彼女の口を両手で塞ぎ、私は話し始めた。
 その後、彼女に何を語ったかは朧気にしか覚えていない。ただ、彼女は口から手を離した私にこう言った。
「死んじゃえ」

 気が付くと私は法廷に立っていた。
「被告人は前へ」
 証人台に立った。
「もう一度言いますが、法廷で嘘を述べるのは偽証罪に問われます。それをいま一度確認のうえ、証言して下さい」
「はい」
「あなたは起訴状によると被害者を本人のアパートで監禁のうえ、暴行を行った。それに違いありませんか?」
「はい」
「この点に付き、異議はないのですね?」
「ええ」
「その動機についてですが、あなたは彼女に交際を断られた腹いせにそうしたと供述書に有りますが、それについては?」
「ええ」
「「ええ」では分かりかねますので簡潔に答えて貰えますか?」
「はい」
 法廷が私の声を待っているなか、私は天井のぐるりを見渡した。どうも設計上、天井を低めに作ってあるようで圧迫感を感じた私は不快であった。
「私は」
 そう言葉を発した直後、最も大事な案件を言い忘れていたのに気が付いて
「彼女は私を愛していたのです。無論、私も愛していました。いや、彼女の愛に応えようと懸命に愛そうと努力した、というのが適当でしょう。彼女は私と結ばれなければならない運命のもとに居たのです。だから……」
 カンカン! 裁判官の槌が鳴った。
「それは後にしましょう。被告人は先程の問いについて答えるように」
 私は舌打ちをして判事の促すままにあくまでも「簡潔」に答えた。
「それで結構。次に検察官の陳述をどうぞ」
 
 拘置所に収容されている私は日がないちにち、部屋の天井を見て過ごした。
「テレビもない」
 ぼそりと呟けば帰ってくるのは車の走る音ぐらいのものである。退屈だった。ただ退屈だった。動物園の住人はこんな按配なのだろうか。ぼんやり思った。
 檻に入れられた猛獣たちは狩りに出ることも認められず、よって獲物の血肉を咬み千切る喜びを得られず、ぐるぐるぐるぐる狭い檻のなかを歩き回るのだろう。
 父と母が遠くからわざわざ面会に来てくれる。私を心配してであろう、「どうして。どうして」そればかりを口にする。私は私で「すまない。すまない」を繰り返すばかり。何の生産性もない面会だったのを確認する作業が毎回続いた。
 差し入れが両親からあった。私はそれを食べた。手紙が届いた。母からだろうか。差出人の氏名を読むと私の彼女の父親である。読んだ。
「あなたはどうして私の娘にあんな事ができるのですか? 裁判での陳述を聞いてもあなたが人非人であるのが明らかになるばかり。私は娘の父親として決してあなたを許さない。娘を返して……」
 途中で読むのに辟易して手紙を畳んだ。私はふうっと溜息を漏らすと呟いた。
「誰も何も分かっちゃいない」
 私と彼女だけが知っているのだ。あの時起きたことの真実を。









 あの日、彼女は私にこう言った。
「死んじゃえ」
「僕が?」
「他に誰が居るの?」
「君が居るじゃないか」
 沈黙が流れた。重苦しいものではなく、心地よい静寂だった。
「君は一度、死んだ方が良いかもしれない」
「一度?」
 震える声で彼女は私にそう問いかけた。
「そうだよ。君は生まれてきたけれども、僕のことを覚えていなかった。それがすべての誤ちの始まりだったんだ。だから、もう一度死んで僕のことを覚えている形に生まれ変わった方が良いかもしれない。これは提案だよ?」
「あなたは私をどうするの?」
 彼女の問いに思わず笑みが零れた私。
「知ってるくせに?」
 それも彼女の喜びになるんだ。ようやく求め続けてきた答えを得られた気がした。良かった。ようやくだ。私は心から安堵した。
「やめて。やめて」
 彼女は歓喜の為であろう震える声で私に言った。存外、弱々しいのが気に食わなかったが。嬉しいのならもっともっと大きな声で高らかに宣言すればいいのに。
「何も心配することは無いよ。大丈夫。きちんと手順を踏んできれいに生まれ変われるようにしてあげるから」
「やめて。ねえ、やめて」
 うるさいな。こっちはちゃんとした手順を確認しようとしている最中だというのに。
 仕方ないので彼女の口をもう一度塞いだ。私の手のなかで何かを言っているようだが気にせず先を進める。
 手順と言ったはいいが実際にはどうするんだっけ? まあ、いいや。適当でいいだろう。彼女が死んだらもう一度もう一度、そう、繰り返し私と結ばれるのは決まっている事なのだから。
 やがて動かなくなる。次第に身体から温もりが消えていく彼女の静かな寝顔を見ながら私は途方に暮れた。
 どうしよう。失敗した気がする。どうしたら。あの時、右手でなく左手を使わなければならなかった様に思う。安易に利き手の方を使用してしまった。どうしよう。まだまだ他にも間違ったみたいだ。やり直そう。

 人工呼吸、心臓マッサージ、心肺蘇生法。あらゆる術をいつか見たテレビドラマに習って試してみたが冷たくなっていく。

 どうしよう。
 失敗だ。
 来世が無いかもしれない。
 それなら。
 ……………………………………。

 それならそれならを繰り返すばかりで事態は一向に好転せず良い考えも浮かばず、そのまま朝を迎えた。私は小鳥の轉りが聞こえたのを朝日が部屋を差したのを覚えながら、困り果てていた。

 それから何日が経っただろう? 日を数えることも忘れた私は彼女の遺骸のとなりでじっと膝を抱えていた。
 真っ白になった彼女の顔をたまに見ては溜息を吐く。その繰り返しだった。
 繰り返しだった。繰り返しだった。繰り返しだ。何も変わらない。何も改善されない。
「ねえ」
 彼女は返事しない。ただ、そこにあるだけ。そこに横たわっているだけ。
「ねえ、君」
 「しつこいわね!」などと期待している答えは来ない。
 いつまでたっても彼女は生まれ変わらない。早く彼女のお腹が膨らんでそこから赤ん坊が、つまりは生まれ変わりが現れないかと呆けている私。
 ドアが鳴った。吉報だろうか。私と彼女の。開けるとそこには数人の警官が集まって、いた。
「……さんですね?」
 「はい」を言うより早く警官たちはずかずかと私たちの新居に入り込む。待ってくれ、何をするんだ。そう叫ぼうとしたが何故か声が出ず、代わりに私の両膝は音が鳴るほどにガクガク震えていた。
「おい! これを」
「はやく」
「連絡を!」
 実に慌ただしい。何を急いでいるんだろう。震える足で表に出ようとした私を後ろから羽交い締めにした警官は私に言った。
「人殺しが」





5ページ目へ


戻る